よくある質問

資金について

自己資金が少ないのですが、購入できますか?
出来れば準備したい自己資金は、物件の購入に充当する頭金と諸費用の合計です。住宅ローンは物件価格の80%~90%程度が融資額の上限ですが、金融機関によっては、100%のローンや住宅ローンとは別に諸費用ローン等の利用ができる場合もあります。
購入時の諸費用はどのくらいかかりますか?
売買代金以外にかかる諸費用としては、印紙税、登録免許税、不動産取得税等の税金や、ローンを利用する場合の事務手数料、保証料、保険料など、また、場合によっては仲介手数料もかかります。一般的に売買代金の6%~9%ほどかかります。ほかにも引越し代等も見込んでおいたほうがよいでしょう。
手付金はどの程度必要ですか?
通常は手付金は売買価格の5%~10%が多いです。手付金を小額にしても契約は成立しますが、契約を解除したい時に手付金を放棄することで無条件で契約を解除することができるので、安易に解除ができないよう、小額でないほうが無難です。
最近転職をしましたが、住宅ローンの利用は厳しいのでしょうか?
金融機関によって審査の基準は異なりますが、勤続1年以上が借りられる目安となります。それより短い場合でも借りられる場合もありますので、弊社にご相談ください。金融機関に事前相談を行うことができます
車のローンがあります。住宅ローンを借りることはできますか。
車などのローンがある場合、そのローンの毎月の返済額を考慮に入れて、住宅ローンの月々の支払いが可能かどうかの審査が行なわれます。車などのローンが多い場合には、住宅ローンの借入額に影響が出てきます。

物件名義について

共有名義で購入したいのですが、留意点はありますか?
ご夫婦や親子でそれぞれの手持ちの資金を出すケースでは、共有名義にする必要があります。共有名義の持分はそれぞれ出資した割合に応じます。それぞれが資金を出したにもかかわらず、名義が一方の場合また、出資割合に応じた持分にならはい場合は、贈与税の対象となりますので、注意が必要です。

土地購入について

土地を探しているのですが、なかなか良い情報が見つかりません。
土地のみで探すより、一戸建ても探した方が、情報量が多くなります。中古一戸建てとして売られている物件の中には、建物が古いため土地価格に近いものもあり、解体費用がかかりますが、土地のみの物件より守価になる場合もありますので、広い視野での物件探しをおすすめします。

その他

希望条件の優先順位が絞れません。何か良い方法はありますか?
優先順位は、それぞれのお客様により異なりますので、必ずしも正解があるわけではありません。しかし、一時的なメリット・デメリット(学区、転勤、日当たりなど)と普遍的に変わらないもの(道路づけ、土地の形状、駅までの距離など)や後に変更できるもの(内装などの建物部分など)と分けて考えると優先順位がつけ易くなると思います。